会いたい先輩に追加しました。
改めて、企業担当者からご連絡させていただきます。
会いたい先輩から削除しますか?
Company Info.企業情報
サンケイ広告株式会社
トップへ戻るサンケイ広告株式会社
- 業種
- マスコミ・広告・印刷
- 本社所在地
- 和歌山県和歌山市小野町1-18サンケイ丸の内ビル3F 地図
ここがポイント!
- 業界で60年以上の歴史と実績を持つ広告会社として安定性も抜群
- 和歌山・奈良を基点に地域密着で働け、地域に貢献できる広告会社
- 1週間の入社体験で、広告営業の仕事、業界の雰囲気も理解できる!
企業情報
企業からのお知らせ
フォーラム前日!ユーロード!編集部×出展企業人事の一夜限りの対談 @clubhouse
初企画!!
ユーロード!編集部とフォーラム出展企業人事がクラブハウスで対談します!
就活のことや気になる人事側の想いなどなど就活にまつわるトピックスで対談します。
ご興味がある方はぜひお聞きください!
※クラブハウス会員の方限定となります。
詳細についてエントリー後、ご連絡いたします。
「ひと」と「住まい」に強みを持つ広告会社はひとあじちがう。和歌山に密着し、オリジナルのメディアを多数生み出すコンテンツメーカーが次に仕掛けるのは・・・
1947年、産経新聞和歌山版の広告代理店として創業したサンケイ広告。現在は新聞・テレビ・ラジオなどの電波系、イベントによるプロモーション、WEB・SNS・リスティング広告など、あらゆるメディアを活用した企業や官公庁の広報・宣伝・販促サービスを提供しています。
当社の強みは、
和歌山リビング新聞社(創刊40年以上のフリーペーパーを編集・発行)、リビングリレーションズ(県内の観光・グルメ情報まとめサイト『ロカルわかやま』の運営など)、グラフィックス(デザイン制作)の3社とともに結成しているCOMCOSグループの総合力。4社が独自に事業を行いつつ、ここぞというときには連携し、新たな価値を生み出すことができます。
《世の中に不可欠な「人材」「住宅」のスペシャリスト》
「人材」「住宅」という専門分野を持っているのも特徴です。
■「人材」~リード事業部
10年前に和歌山限定の新卒就職サイト『ユーロード』を開設し、県内企業の採用活動を支援してきました。採用後の人材育成をサポートする『ユーロード研修』もスタート。そして今、高校生就活や医療市場の開拓を進めています。
リード事業部のミッションは、地域の人口を増やし、和歌山を活性化していくこと。その手段として、「ひと」に関わる企画やサービスを提供しています。単なる人材ビジネスではないので、「これは採用に関係ないので扱わない」とか、狭い枠にとらわれることはありません。地域の役に立ちそうなもの、喜んでくれそうならどんなことでも形にしていこうと考えています。
■「住宅」~ハウジング事業部
1982年、和歌山でいち早く総合住宅展示場をオープンさせた当社。県内の工務店やハウスメーカーとは長いお付き合いがあり、大きな収益源となっています。
フリーペーパー『リビング和歌山』の紙面に、ハウジング特集として住宅・不動産情報を掲載。年1回発行の『住まいづくりの本』は、書店で販売しています。新築住宅の完成内覧会などの情報が収集できるWEBサイト『GO!!HOUSE』は、早くも高い反響をいただいています。
《地域の魅力を発信するコンテンツメーカー》
独自のメディアを持ち、企画・制作・運営を行う県内有数のコンテンツメーカーとして、存在感を放つ当社。
今後も「地域とともに成長する」を基本に、和歌山で暮らし、働く魅力を自らの感性で発掘し、発信していきます。
設立 | 1951年 |
---|---|
資本金 | 1000万円 |
代表者名 | 代表取締役 海老江 公司 |
売上高 | 5億8600万円(2017年3月実績) |
従業員数 | 全体16人 (2017年3月実績) (男:13人/女:3人) |
平均年齢 | 42.21歳 |
株式公開 | 非公開 |
事業内容 | ◎広告事業 <メディア>産経新聞・リビング新聞など各種新聞、雑誌、テレビ・ラジオ、サイン、交通広告 <プロモーション>キャンペーン、イベント・展示会、カタログ、パンフレット、チラシ <クリエイティブ>広告・印刷物の企画・制作、VI、WEBデザイン <マーケティング>コミュニケーション戦略、キャンペーン・PR企画 <デジタル>インターネットソリューション、リスティング広告、バナー広告、アフィリエイト広告 ◎人材事業 「わかやま就活応援ナビ ユーロード」の企画・運営 「企業合同説明会 ユーロードフォーラム」の企画・運営 「就職サイト マイナビ」の販売・制作 適性テスト・内定者フォローツール・教育ツールの販売 採用・広報ツール・WEBサイト・DVDの企画・制作 人材紹介 ◎ハウジング事業部 工務店・ハウスメーカーの広告の企画・制作 住宅関連イベントの企画・運営 和歌山の住宅イベントサイト『GO!!HOUSE』の運営 住宅購入予定者、工務店・ハウスメーカー向けコンテンツの開発 |
事業所 | ■本社 〒640-8224 和歌山市小野町1丁目18番地 サンケイ丸の内ビル3F TEL:073-433-1221 FAX:073-428-2521 ■奈良支社 〒630-8113 奈良市法蓮町559-1 TEL:0742-32-1220 FAX:0742-32-1230 |
グループ会社・関連会社 | ■グループ会社 株式会社和歌山リビング新聞社 株式会社リビングリレーションズ 株式会社グラフィックス ■関連会社 株式会社サンケイオリコミセンター 産経新聞和歌山販売株式会社 |
沿 革 | 1949年3月 産業経済新聞和歌山専売所として発足 1951年11月 サンケイ新聞和歌山販売(株)として法人登記を行う 1972年8月 サンケイ広告(株)として広告部門を分離する 1982年4月 和歌山総合住宅展示場オープン 1987年6月 住宅部にて『和歌山住宅新聞』を発刊 1989年6月 本社社屋を本町から小野町に移転 1991年4月 SP課にて『オークワ販促イベント』を実施スタート 1995年11月 『住まいづくりの本』創刊 2007年9月 和歌山県輸入車販売店協会主催 輸入車イベント実施 2008年2月 『建築家家づくり本』創刊 2010年4月 和歌山県広報課 和歌山県総合情報誌『和』制作業務 受注 2011年4月 Yahooジャパン バナー広告取扱スタート 2012年2月 奈良支社を開設 2012年4月 人材事業としてリード事業部を設置 2014年3月 イオンシネマ和歌山 シネマアド取扱いスタート 2014年9月 紀の国わかやま国体、紀の国わかやま大会 公式ポスター制作業務 受注 2015年2月 奈良支社にて終活ブック『life』発行 2015年6月 奈良支社にて『Mamaruche』発行 2015年8月 本社営業部にて終活ブック『Relay』企画制作 |
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合 | 25%(4名中女性1名 2016年度実績) |
-
人材事業部
「いい会社に入る」より、「いい会社をつくる」方が何倍もワクワク!
和歌山にはステキな企業がたくさんあるって、ご存知ですか?それら企業の採用活動を成功に導くのが人材チーム。地元企業とのつながりを生かし、和歌山に特化した新卒就職サイト『ユーロード』を企画・運営するほか、今ご覧になっているマイナビを企業にご紹介し、画面を制作する仕事もしています。
ほかにも、就活生向けの企業研究や面接レクチャー~入社後の研修まで、トータルなメニューで企業と学生をサポート。さらに、一般広告(ホームページやムービーの制作など)も手がけています。
ちなみに私は若者に関わる仕事がしたいと思い入社しました。やってみて感じたのは、「ひと」に関わるビジネスが持つ可能性です。2021年春には高校生向け就活サイトがオープン、医療関連サイトの計画も進んでいます。高校生の次は『中学部活』とか、『働く人のプライベート』のサイトなんてどうかな?個人的にはシュノーケリングが好きなので、『ユーロードマリン』を立ち上げてみたいなぁとか妄想中。興味のあることを仕事にできるかもしれないと思うと、ワクワクしてきます。
-
ハウジング事業部
新しいメディアを自分の手で創ってみませんか?クリエイティブの楽しみがいっぱい!
このチームでは、多彩なスタイルで住まいに関わる情報を提供しています。
マイホームの購入を考えている方向けに『住まいづくりの本』を発行したり、「ふじと台」で大手ハウスメーカーの全国イベントを企画・運営。県内の住宅イベント情報を集めたWEBサイト『GO!!HOUSE』も開設しました。
これからの課題は、SNSなどのツールをどう活用して、住まいの魅力を伝えるか。新たなコンテンツの開発が必要です。またリモートワークが推進される中、U・Iターン地として人気が高まる和歌山では、リノベーション需要が高まっています。
和歌山の不動産市場が活性化している今は、当社にとってビッグチャンス!2021年4月に『ハウジング事業部』を立ち上げ、次の展開に向けての体制づくりを図っています。
「ひと」「住宅」ともに、求める人材は共通。「いい会社に入る」のではなく、「いい会社をつくる」ことに喜びを見いだせるあなたにお会いしたいです!
先輩の声
3 件が公開されています。
わが社の見どころ
お問い合わせ
お問い合わせ・ 連絡先 |
サンケイ広告株式会社 〒640-8224 和歌山県 和歌山市 小野町1-18 サンケイ丸の内ビル3F TEL:073-432-1321 wlead@waila.or.jp |
---|---|
担当 | 採用担当 湯川 |
最寄り駅 | 南海「和歌山市」駅 |
会社地図
- 現住所
- 休暇中の住所
ルートマップ機能は利用できません。
