会いたい先輩に追加しました。
改めて、企業担当者からご連絡させていただきます。
会いたい先輩から削除しますか?
Company Info.企業情報
トヨタカローラ和歌山株式会社
トップへ戻るトヨタカローラ和歌山株式会社
ここがポイント!
- 和歌山のトヨタ系ディーラーで規模トップクラス!創業58年の実績と信頼!
- 原則として転居を伴う転勤はナシ。愛着のある通いやすい店舗でずっと働ける幸せ
- 女性視点を取り入れた「カロワカ女子部」が活動中!
企業情報
企業からのお知らせ
採用担当者からの伝言板
みなさん、こんにちは!
トヨタカローラ和歌山のページをご覧いただきありがとうございます。
2月4日(木)にインターンシップを実施することになりました。
ご興味がある方は、「インターンシップ・仕事体験」の画面からエントリーしてください。
是非お越しくださいね。
みなさんにお会いできることを楽しみにしています!
みなさんにとって懐かしい風景とは?
子どもの頃に楽しんだ故郷の行事は、いつまでも人の心に残っているもの。私たちトヨタカローラ和歌山は、そんな風景の一つでありたいと願っています。
お客様の命と安全に関わるクルマは、今や人と人が直接会って契約が成立する数少ない商品。また、販売後も半年に一度の定期点検でお客様に必ずお会いします。お子様、お孫様と何世代にもわたってお付き合いくださる方もいます。この信頼関係をベースに、全国のトヨタカローラ店は「地域に根ざし、地域の皆様に認められる店舗」になろうとしています。
クルマを売るだけの会社ではなく、地域活性化のお手伝いもできればと考えているのです。さらに当社は人の魅力で差別化を図るべく、人材育成にも力を注いでいます。
創業から58年。全9店舗を展開する当社は、和歌山県内のトヨタ系ディーラーとして最大規模。
これまでも、これからも、ずっと和歌山で。地域とともに発展をしていきたいと思っています。
設立 | 1962年 |
---|---|
資本金 | 4000万円 |
代表者名 | 取締役社長 西川 直人 |
売上高 | 87億2000万円(2020年3月実績) |
従業員数 | 全体174人 (2020年10月実績) (男:157人/女:17人) |
平均年齢 | 43歳 |
株式公開 | 非公開 |
事業内容 | ■トヨタ車の新車販売・リース ■トヨタ認定中古車販売 ■自動車整備 自動車販売だけでなく、その後の車検、点検はもちろん、板金等、広く自動車の整備を取り扱っています。 ■損害保険代理店業務 生活にまつわる各種保険の代理店業務を行っています。 |
事業所 | シーズ秋葉山店(和歌山市) シーズ北島店(和歌山市) シーズ宮街道店(和歌山市) シーズ岩出店(岩出市) シーズ橋本店(橋本市) シーズ有田店(有田郡有田川町) シーズ御坊店(御坊市) シーズ田辺店(田辺市) シーズ新宮店(新宮市) 塩屋センター(和歌山市) |
月平均所定外労働時間 (前年度実績) |
15時間 |
平均有給休暇取得日数 (前年度実績) |
8日(2019年度実績) |
前年度の育児休業取得対象者数(男女別) | 5名(うち女性1名、男性4名 2019年度実績) |
前年度の育児休業取得者数(男女別) | 1名(うち女性1名、男性0名 2019年度実績) |
-
「地域密着」をキーワードに
紀州おどり「ぶんだら節」に参加!
和歌山マリーナシティでのイベントに、3,000名のお客様が来場!
年に数回、和歌山マリーナシティで「トヨカロまつり お客様大感謝祭」を開催。クルマを購入してくださったお客様も少なくないですが、それ以上にうれしかったのは3,000名を超える方々が来場されたときもあり、イベントを満喫してくださったこと。
多くのご家族に新たな思い出を提供できたのではないかと思っています。
秋のジャズマラソンに有志の社員が参加し、みごと完走した年もありました!
田辺市龍神村の森林での植樹、ウミガメの産卵地である日高郡みなべ町の「千里の浜」の清掃など、環境保全活動にも参加。
和歌山市の紀州おどり「ぶんだら節」では、市民の方々と一緒に踊りを楽しみました。
各店舗でも地道な取り組みを続けています。シーズ宮街道店では、店舗周辺の清掃を開始。それを見た近隣店舗が後に続き、一帯がきれいになりました。
ショールームの外には、新たなお客様との出会いがあります。その出会いが当社のビジネスに止まらず、地域の活性化につながればと願っています。 -
私たちの仕事とは?
和歌山の人と自然が大好きな社員が大集合!
お客様の豊かで快適、かつ安全なカーライフを提案すること!
カーディーラーの営業は「クルマを売る仕事」?
それは真の目的ではありません。私たちが提案したいのは「クルマのある豊かな暮らし」。そこに私たちの価値があります。
「ノルマがあるのでは」と恐れている方もいらっしゃるでしょう。当社はノルマではなく、無理のない範囲で目標を決めることにしています。目標がなければ何を目指せばいいのかわからず、仕事がやりにくいと思うからです。
創業以来、「和」を重んじてきた当社。成績を上げた人は正当に評価しますが、がんばっているか、仲間を助けているかなど人間性もチェック。
穏やかな社風でありながら、トヨタ自動車から表彰を受けるほどの優秀な営業スタッフがいることは私たちの誇りです。
クルマはスペックも大事ですが、「人」で売れるもの。自分の力を試したい、人として成長したいと思っている方にとっては最高に面白い仕事だと思います。 -
「カロワカ女子部」って?
女性の視点を取り入れた活動を展開中。
女性の感性を全面に。ポップで楽しいショールーム、行きたくなるイベントを開催!
女性のお客様や高齢のご夫婦など、クルマのユーザーは広がっています。そこで店づくりやサービスに新たな視点を取り入れるべく結成したのが「カロワカ女子部」。
各店舗の女性スタッフによるプロジェクトで、年間を通じてさまざまなイベントの企画や店内装飾に取り組んでいます。
「エコドライブ」や「自動車保険」についてのレクチャーを行ったり、オリジナルデザインのカレンダーを制作してお客様に配布。「ルーミー」という新モデルが登場したときには、わかりやすいPOPを掲示しました。今までならスペックを詳細に羅列していたものが、「色がカワイイ」「ゆったり座れる」など直感的なポイントを訴求。
メカに詳しくない方にも新車の魅力がストレートに伝わり、お客様に大好評でした。
ほかにもお子様向けの販促グッズを揃えたり、キッズルームを用意したり。軽やかに活動を続ける「カロワカ女子部」は、なくてはならない存在です。
先輩の声
52 件が公開されています。
-
部下との信頼関係を築き、結果につなげていく
詳細を見る -
この会社しかない!「志」を持って「心」を学ぶ仕事。
詳細を見る -
会社訪問をしたときに雰囲気がよかったので入社しました。
詳細を見る -
お客様への気配りとお声がけを何より大切にしています。
詳細を見る -
継続は力なり。車のことをいつも考えています!
詳細を見る -
初めて車を購入いただいたときの嬉しさをかみしめて。
詳細を見る -
感謝の気持ちを忘れずに、お客様を大切にしていきたい。
詳細を見る -
子供の頃から車が大好き。納車時のお客様の笑顔が嬉しいです。
詳細を見る -
すべてはお客様への思いやりから。チームワークが大切です。
詳細を見る -
お客様がご家族で利用してくださったことが一番嬉しいです。
詳細を見る -
マニュアルではなくお客様との結びつきが何より大事。
詳細を見る -
大好きな車を通して人間関係が広がっていく喜び。
詳細を見る -
多種多彩なお客様にたくさんのことを教えていただいた
詳細を見る -
車を購入いただいた時の喜びや達成感が、何より嬉しい。
詳細を見る -
車と人をつなげる架け橋のような存在になりたい。
詳細を見る -
素晴らしい商品に加え、充実した教育プログラムが入社の決め手
詳細を見る -
地元のために働きたかったので選びました。
詳細を見る -
地元で、親しみのある車を販売できること
詳細を見る -
職場の雰囲気が良く、安心して働ける環境です。
詳細を見る -
それぞれのお客様に合わせた対応を心がけています。
詳細を見る -
お客様との信頼関係を何よりうれしく感じます。
詳細を見る -
お客様の喜びが自分の喜び。人とのつながりがやりがいです。
詳細を見る -
大好きな車を通じて、いろいろな絆が生まれていく面白さ。
詳細を見る -
お客様との出会いを大切に。どんどん信頼関係を築いていきたい。
詳細を見る -
たくさんのお客様と出逢えるのが一番の魅力です。
詳細を見る -
十人十色の車選びや、カーライフを全力でサポートします。
詳細を見る -
地元和歌山で、お客様から頼りにされる存在になるために。
詳細を見る -
真面目にコツコツがモットー!10年で1,000台の売り上げを達成。
詳細を見る -
お給料は自分次第。今後は後輩営業マンを育てたい。
詳細を見る -
車の販売・保険・修理など、トータルアドバイスする仕事です。
詳細を見る -
地元密着の会社で、お客様とのつながりが深くなれる仕事です。
詳細を見る -
喜ばれることに全力で、そして大きな会社で仕事をしたい―。
詳細を見る -
入社後は営業一筋。地元でやりたい仕事に就いた充実感。
詳細を見る -
どんな時でも誠実に。お客様への心づかいを大切にしていきたい。
詳細を見る -
地域の人々に必要とされるカーディーラーになるために。
詳細を見る -
お客様がお困りのときは親身にサポート!
詳細を見る -
車が大好きで、家族も大賛成の入社でした!
詳細を見る -
お客様にとっての良きカーライフアドバイザーでありたい
詳細を見る -
お客様にとって、最適な車を提案し続けていきたい。
詳細を見る -
お客様と直接お会いしてお話できるのが魅力のひとつ。
詳細を見る -
お客様の話をじっくりお聞きして、ニーズに正確にこたえたい
詳細を見る -
店長として、スタッフが働きやすく成長できる職場づくりを!
詳細を見る -
会社にとってもお客様にとってオンリーワンの存在でありたい!
詳細を見る -
つらいときも、人とのつながりで乗り越えることができました。
詳細を見る -
営業一筋!スーツに身を包み商品を販売する誇りある仕事です!
詳細を見る -
お客様の輪が広がっていくことが本当に嬉しいんです。
詳細を見る -
丁寧な事務や接客で、お客様が安心できるサービスを!
詳細を見る -
安心して働ける環境で、ともに能力を磨き成長していきましょう。
詳細を見る -
お客様目線の丁寧な対応とチームワークを大切にしています。
詳細を見る -
女性のお客様の笑顔のために
詳細を見る -
U-Carは、メーカー・車種を問わずに販売できるのが醍醐味。
詳細を見る -
お客様が居心地のよいお店を目指して
詳細を見る
わが社の見どころ
インターン・仕事体験
1 件が公開されています。
-
1日(ワンデー仕事体験)2月4日開催 トヨタカローラ和歌山を知ろう(営業スタッフ職の仕事を知ろう)!
- 業 種
- 商社 / 流通・小売・専門店
- 開催日時
- 2/4 13時00分〜16時00分
- 会 場
- トヨタカローラ和歌山株式会社 ( 和歌山県 和歌山市 和歌浦東1-1-7
お問い合わせ
お問い合わせ・ 連絡先 |
![]() 〒641-0021 和歌山県 和歌山市 和歌浦東一丁目1番7号 TEL:073-444-3130 cw-saiyou@c-wakayama.co.jp |
---|---|
担当 | 総務部/課長 大嶽 孝司(オオタケ コウジ) |
最寄り駅 | 和歌山バス「秋葉山バス停」より徒歩約2分 |
会社地図
- 現住所
- 休暇中の住所
ルートマップ機能は利用できません。
